2005年08月22日

鱈のねぎソースがけとツルムラサキのおかず

鱈のねぎソースがけとツルムラサキのおかず
我が家定番のねぎソースシリーズ。
本日はお魚編です。
鱈の切り身を片栗粉をまぶし、から揚げにします。アツアツのうちにソースをかけていただきます。
<ねぎソース>
酒、みりん、醤油・・・大さじ3
さとう・・・小さじ2
ごま油・・・小さじ1/2    ネギ・・・1/2本
これらをフライパンで煮立てる。

ツルムラサキでからし味噌和えとウィンナーときのこのソテーを作りました。
鱈のねぎソースがけとツルムラサキのおかず
味は・・・旦那に聞いてくれ~。


同じカテゴリー(本日のごはん)の記事
ハンバーグ♪
ハンバーグ♪(2006-01-15 23:36)

冷麺を作りました。
冷麺を作りました。(2006-01-14 23:10)

メンチカツカレー
メンチカツカレー(2006-01-10 22:01)

本格的キムチ鍋
本格的キムチ鍋(2006-01-09 00:19)


Posted by うみとど at 21:43│Comments(3)本日のごはん
この記事へのトラックバック
つるむらさきはこういう形をしているのでした。。。で、どういう風に料理したかと言うとまたまたリクエストにお応えして(←夫の)
つるむらさき。【和ごはん・愛好家 けいchun編~】at 2005年08月23日 21:36
この記事へのコメント
ねぎソース、いろいろ活用できそうですね!!
から揚げにマッチしておいしそう~♪(^0_0^)
ぜひやってみよう(^・^)

納豆、、、デビュー戦は単品じゃ濃かったので、
オクラに混ぜていただきました。
なかなか♪でしたが、まだまだ好んでは食べれません。。。
Posted by ともタン at 2005年08月23日 00:08
うみとどさん、こんばんは☆
ご無沙汰しております^^

“つるむらさき”つながりで
TBさせて頂きました。
大丈夫だったでしょうか?

旦那さん、きっと大満足だったでしょうねぇ。
いっつもバラエティに富んで
おいしいものが並ぶ食卓。
スゴイです!!
Posted by けいchun at 2005年08月23日 21:39
>ともたん
そうそう、ネギソースはいろいろアレンジができて便利です。
おいしいよ~♪


>けいchunさん
こちらこそご無沙汰しております。

TBありがとうございます。
実は”つるむらさき”、初めて食べたんです。
旦那と2人、おっかなびっくりで食べました。

これを機会にまだ食していないものにも挑戦したいと思います。
けいchunのブログ、参考にさせてもらってますよ(*^_^*)
Posted by うみとど at 2005年08月23日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。